8月中旬に鳥さんの性別鑑定を予定しています。 便乗ご希望のかたは2/6の記事をご覧ください。
現在コメント欄は使用してませんので、
御用のかたはメールくださいませ~( ̄人 ̄)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ずっと、中央配置でブログを書きたかったのにやりかたがわからなくて(画像だけ左寄せになってしまう)、
しかたなく左寄せで書いててたのですが、突然ひらめいて、やってみたらできました!
これからはこれでゆきます~ヽ(=´▽`=)ノ
うちの鳥さんたちの主食はシード。
ペレットは食べたいだけ食べられるようにしてるんだけど、おやつ程度にしか食べないので、
1.13kg入りのを買ってました。
がっ、それも3週間もたなくなってきた・・・ヽ(□ ̄ヽ))((ノ ̄□)ノ
ついに、「うちとは無縁だわ~」と思ってた業務用の9kg入りを買うことになりました。
じゃ~ん!!

とてもしっかりした袋なので、湿気ることもなさそう。
これで年内はペレットの心配をしなくて済みます!
鳥さんたちのごはんについて、ときどきお問い合わせをいただきますので、
くちばし-ず御用達ショップをぺったんしておきますね~。
(近所のショップで購入してるものは書いてません。
ピンクの文字をクリックするとショップのHPにとびます)
朝日商事
赤粟穂(すべての鳥さんに)
オリジナルブレンドシード(オカメ・ナナクサ用)
(赤アワ、赤ヒエ、赤キビ、カナリーシード、むきオーツ、
ソバの実、ニガーシード、白エゴマ、サフラワー、小麦)
しかたなく左寄せで書いててたのですが、突然ひらめいて、やってみたらできました!

これからはこれでゆきます~ヽ(=´▽`=)ノ
うちの鳥さんたちの主食はシード。
ペレットは食べたいだけ食べられるようにしてるんだけど、おやつ程度にしか食べないので、
1.13kg入りのを買ってました。
がっ、それも3週間もたなくなってきた・・・ヽ(□ ̄ヽ))((ノ ̄□)ノ
ついに、「うちとは無縁だわ~」と思ってた業務用の9kg入りを買うことになりました。
じゃ~ん!!
とてもしっかりした袋なので、湿気ることもなさそう。
これで年内はペレットの心配をしなくて済みます!

鳥さんたちのごはんについて、ときどきお問い合わせをいただきますので、
くちばし-ず御用達ショップをぺったんしておきますね~。
(近所のショップで購入してるものは書いてません。
ピンクの文字をクリックするとショップのHPにとびます)
朝日商事
赤粟穂(すべての鳥さんに)
オリジナルブレンドシード(オカメ・ナナクサ用)
(赤アワ、赤ヒエ、赤キビ、カナリーシード、むきオーツ、
ソバの実、ニガーシード、白エゴマ、サフラワー、小麦)
キクスイ
赤皮付餌(セキセイ・フィンチ用)
青米(文鳥用)
オーストラリアヒマワリ(オカメの巣引き時に)
グリーンフード(すべての鳥さんに)
塩土ボレー(オカメ・ナナクサ用)
ドキドキペットくん
ペレット<ズプリーム ナチュラル オカメインコ>(オカメ・ナナクサ用)
四つ葉堂
エゴマ(ルリガシラセイキチョウ用)
エッグフード(フィンチの巣引き時に)
パウダーフード<ケイティ エグザクト>(すべての雛に)
パウダーフード<ラウディブッシュ フォーミュラー3>(ちびちび雛に)
アヴェル
アシスト(フィンチ用)
にほんブログ村
PR
おとといはきんとき&ひよこ5号ちゃん@PFレセッシブシルバー/wf,pdのお迎えでした。
きょうだいの中でいちばんお父ちゃんによく似た、色っぽい大きなお目目をした子。
おりーぶさん、見てるぅ?ここちゅうの目だよ~(*ノノ)
幼名は「ジュニアくん」(ものっすごく男の子っぽかったので・・・)。
むちむちちゃんで、私と目が合うと、奥の止まり木から「ばんっ!」と跳んで前網にへばりつき、
「出して~!」とアピール。
でも、外に出たら手の上でじっとしたまま、いつまで~もなでなでされてる甘えたちゃん。
「きゅぅぅ」って鳴き声がとってもかわいい子でした

里親さんは募集掲示板でジュニアくんの写真を見て一目惚れしてくださったんだそう。
オカメインコが初めてとは思えないくらい、鳥さんへの接しかたがとっても自然で、
ジュニアくんもなでなでしてもらってるうちにオネムに~

安心しきってる様子に、何の心配もなく送り出すことができました。
Kさん、良いご縁をありがとうございました!ヽ(=´▽`=)ノ
ジュニアくん改めいっちーちゃん、どうぞよろしくお願いします。
こちらはもうずいぶん前にお迎え済みのきょうだいたち。
きんとき&ひよこ1号ちゃん@シナモン/pfかwf,rsv,pd、
きんとき&ひよこ3号ちゃん@WFシナモン/rsv,pdです。
お友達から「レセッシブシルバースプリットの雛ちゃんが生まれたら」って声をかけてもらってたので、
「2羽いるけどどっちがいい~?」って聞いたら、長いことうんうん悩んだあと、
「どっちか決められないから2羽とも!(*゜▽゜*)」って。きゃー!

Yさん、いつもありがとう~ヽ(=´▽`=)ノ
つくつくちゃんでのお迎えでお手をおかけしましたが、立派に育ててくださって感謝してます。
ここんとこすれ違っちゃってますが、またお電話しますね~。

にほんブログ村
見てください、これ!

葉脈だけきれいに残して食べてるの~!w(*゜o゜*)w
作ったのはこのかたたち、
満月(みづき)@PF SFドミナントシルバー/wf,pl,pd&うらら@PFファローパイド/wf。
(うらちゃん、お口の周りがえらいことに・・・
)

よ-く見ると、みづちゃんとうららの間に白ぽやの雛ちゃんのおしりが見えてるのよ~(*ノノ)
そっ、それにしても怒ってますね・・・Σ(゜∇゜|||)

にほんブログ村
葉脈だけきれいに残して食べてるの~!w(*゜o゜*)w
作ったのはこのかたたち、
満月(みづき)@PF SFドミナントシルバー/wf,pl,pd&うらら@PFファローパイド/wf。
(うらちゃん、お口の周りがえらいことに・・・

よ-く見ると、みづちゃんとうららの間に白ぽやの雛ちゃんのおしりが見えてるのよ~(*ノノ)
そっ、それにしても怒ってますね・・・Σ(゜∇゜|||)

にほんブログ村
食滞ちゃんがいたり、かな-り成長の遅れてる子がいたり、やっぱりいろいろありますが、
この春はこれまでよりずっと落ち着いた気持ちで雛ちゃんを育てることができています。
それもこれも陽ちゃん@ノーマル/wf,em,pdのおかげかな。
陽ちゃんを育てて、「生きる子はどんな絶望的な状況からでも這い上がれるんだ」と思いました。
(そのときの記事はこちら)
やれるだけのことをやったら、あとはその子の生きる力しだい。
私たちはその結果を受け入れるしかないんですよね(これがなかなか難しいんだけど・・・)。
そうそう、陽ちゃん、体重が80gを超えたんですよ~ヽ(=´▽`=)ノ

満月(みづき)&うらら2号ちゃん@WFパイド系/flw。
のあ&すみ4号ちゃん♂@WF黒目ちゃん/pl。
ホーリー&ミオラ1号ちゃん@エメラルド系。
ホーリー&ミオラ1号ちゃんはわがやで初めての3代目エメちゃんです!
ミオラのお父ちゃんお母ちゃんのもっしゅん&いう゛はこの春で巣引きを引退予定。
エメの色にはかなり個体差があるのですが、ここの雛ちゃんは黄色みの強いきれいな子揃いだったので、
「もうあの雛ちゃんを見られなくなるんだなぁ」と思うと、とっても残念・・・。
でも、これからはミオラがわがやのエメの血をつないでいってくれるんですね~(*´∇`*)
この春はこれまでよりずっと落ち着いた気持ちで雛ちゃんを育てることができています。
それもこれも陽ちゃん@ノーマル/wf,em,pdのおかげかな。
陽ちゃんを育てて、「生きる子はどんな絶望的な状況からでも這い上がれるんだ」と思いました。
(そのときの記事はこちら)
やれるだけのことをやったら、あとはその子の生きる力しだい。
私たちはその結果を受け入れるしかないんですよね(これがなかなか難しいんだけど・・・)。
そうそう、陽ちゃん、体重が80gを超えたんですよ~ヽ(=´▽`=)ノ
満月(みづき)&うらら2号ちゃん@WFパイド系/flw。
のあ&すみ4号ちゃん♂@WF黒目ちゃん/pl。
ホーリー&ミオラ1号ちゃん@エメラルド系。
ホーリー&ミオラ1号ちゃんはわがやで初めての3代目エメちゃんです!

ミオラのお父ちゃんお母ちゃんのもっしゅん&いう゛はこの春で巣引きを引退予定。
エメの色にはかなり個体差があるのですが、ここの雛ちゃんは黄色みの強いきれいな子揃いだったので、
「もうあの雛ちゃんを見られなくなるんだなぁ」と思うと、とっても残念・・・。
でも、これからはミオラがわがやのエメの血をつないでいってくれるんですね~(*´∇`*)