忍者ブログ
8月中旬に鳥さんの性別鑑定を予定しています。                         便乗ご希望のかたは2/6の記事をご覧ください。               現在コメント欄は使用してませんので、                       御用のかたはメールくださいませ~( ̄人 ̄)
[20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

母の日が終わったら仕事も一段落・・・。
のはずだったのですが、仕事に行った先々で注文をもらって帰ってきてしまい、
なぜか母の日よりも忙しくなってます
あっちこっちで仕入れてきた花器やら花材やらで、ただいまわがやはえらいことに~ヽ(□ ̄ヽ))((ノ ̄□)ノ

image436.gif
















そんなこんなでまたしばらくブログの更新が滞りそうですが、とりあえず、急ぎのぶんだけUPを~
羽根が開くまで保留にしてたエメ雛ちゃんたちです。
今回はいつにもましてエメの色がうまく撮れてません・・・( ̄へ ̄|||)

image437.gif
















もっしゅんいう゛1号ちゃん(鑑定により)@エメラルド(poss pf)。
ほんとはもっと黄色みが出てます。
写真だとわかりにくいけど、宇宙人みたいにお目目がでっかいのですよ~。


image440.gif
















もっしゅんいう゛2号ちゃん(鑑定により)@エメラルド(poss pf)。
・・・なんでこんなねずみ色に写っちゃうの~っ!ヾ(*`Д´*)ノ"
きょうだいの中でいちばん黄色みの強い、華やかなエメちゃんです


image438.gif
















もっしゅん
いう゛3号ちゃん(鑑定により)@エメラルド/pd(poss pf)。
黄色もねずみ色も写真よりもっと濃く出てて、きょうだいの中ではいちばんシブ~イ羽色です。


image441.gif













ホーリーミオラ5号ちゃん@エメラルドパール(poss wf)。
この子のパール模様は羽根の縁の部分にだけ色がついたかんじで、
羽根が開きはじめたときはパールなのかパールじゃないのか迷ったくらい
なんだか岩石みたいな模様をしてます~( ̄▽ ̄)


4羽のエメ雛ちゃんたちは声をかけてくれてるお友達やお問い合わせくださってるかたに確認したあと、
1~2羽里親さん募集するかもです。
トップ記事「ただいまのひなひな」に状況を更新してゆきますので、
ご興味おありのかたは覗いてみてくださいね~(*´∇`*)

にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ
にほんブログ村
PR
仕事とおうちと鳥さんのお世話とメールのやりとりとお迎えでいっぱいいっぱいで、
なかなかブログを更新できませんでしたが、おかげさまで元気にしてます~!
つらいことがあって気持ちがど-んと落ちたりもしたんですけど、良いご縁をたくさんいただいて、
ご縁がつながらなかったかたからもあたたかい言葉をいただいて、
本当にありがたいなぁ、と感じてる毎日です( ̄人 ̄)

里親さん募集中の子たちはトップ記事「ただいまのひなひな」のほうに載せてるのですが、
せっかくなので、お迎えの決まった子たちも見てやってくださいませ~。
みんなとっても可愛いのですよん(*´∇`*)

今日はホーリー@エメラルド/wf,pl&ミオラ@エメラルド(poss pf)の雛ちゃんを。
「あれだけきれいなエメ雛はもっしゅんいう゛のとこで見納めかも」って思ってたけど、なんのなんの!
もしかしたらそれを上回るかも、ってくらいきれいな子揃いです~


image430.gif
















ホーリーミオラ1号ちゃん@エメラルド(poss wf,pl)。
あいかわらずエメはまんまの色を撮るのが難しい・・・
ほんとはもっと黄色くて、お顔のアップのほうがほんものに近い色です。
「うちからお迎えいただくのはもう何羽目だっけ?」ってくらい
いつもいつもお世話になってるお友達のおうちに里子にゆきました。
お名前は「優雅くん」になったそう
あ、あれ、Sさんちのホストマンズのかたわれといとこどうしで同じお名前だわ~( ̄▽ ̄)
 

image431.gif

















ホーリーミオラ2号ちゃん@エメラルドパール(poss wf)。
わがやで初めて生まれたエメパールちゃんです!
うちに残しときたいな、って思いもあったのですが、
ずっとエメの女の子を待ってくれてたMさんが「ぜひ!」と望んでくださったので、お願いすることに~。
この子はずいぶん成長が遅れてしまったのと、
首をぐねぐねくねらせながら挿し餌を食べるので、挿し餌がすごく難しくって・・・
こちらからお願いして、一人餌までお預かりさせていただくことになりました。
早くもつけてくださったお名前はお父ちゃんお母ちゃんから一文字ずつもらって「みほちゃん」。
あぁ、感激です~(T-T )( T-T)
Mさ~ん、ただいま夜1回の挿し餌ですので、もうちょっとだけ待っててくださいね~(*´∇`*)


image432.gif















ホーリーミオラ3号ちゃん@エメラルド(poss wf,pl)。
黄色みの強い1号ちゃんとはまた違った、透明感のある明るいグリーンの羽色をしてます。
3年前にひなこちゃん@WFファローパールをお迎えくださったSさんが
「ほっぺのある明るい羽色の男の子を~」とご希望くださってて、
それにぴったりあてはまったのがこの子だったのでした。
Sさんはたしか私と同じくらいの年だったと思うんだけど、
あいかわらず10代のような可愛らしさ・・・Σ(゜∇゜|||)
Sさ~ん、エグザクト足りなかったらすぐに送るから遠慮しないで言ってね~!

で、ちょっと私信なんですが、一緒に遊びに来てくれたKさん、
あたたかい言葉をたくさんありがとう~ヽ(=´▽`=)ノ
ごぶさたしてしまってる間もずっと応援してくれてたんだなぁ、と胸がいっぱいでちょっと泣きそうでした。
ひさしぶりに会えてほんとに嬉しかったよ。
これからもどうぞよろしくね~( ̄人 ̄)


まだ里親さんの決まってないホーリーミオラ4号ちゃん@エメラルド(poss wf)は
かなりゆっくりゆっくりな成長なので、一人餌になってからの募集予定です。
黄色みが強くてもやもやのはっきりしたシブ~イ羽色なので、
たぶん女の子なんじゃないかな、と思うんだけど・・・(ご希望がおありでしたら鑑定お受けできます)。
ご興味おありのかたはこちらをご一読のうえ、メールにてお問い合わせくださいませ~。

 
にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ
にほんブログ村

な、なんとか、仕事のほうが一段落しました

今回は仕事先に連れて行っても挿し餌できそうになかったので、ちびたちはおうちでお留守番。
頭の隅っこでちびたちのことが気になりつつも、仕事は仕事なので、
ちびたちのことは言わないまま、フルスロットルでお仕事してちゃっちゃと帰る!
でも、「このままじゃ徹夜になるな~」って日がでてきて、
やむをえず、ちびたちのことを話して帰らせてもらいました。
そのかわり、翌日は始発でお仕事・・・( ̄□ヾ)

数日間、挿し餌の時間がかなり空いたこともあったのに、みんなよく頑張って乗り越えてくれました。
うぅ・・・、ほんとにありがとう~(T人T)



里親さん募集してた、7羽のぶんちょこの雛たち。
おかげさまで、みんな新しいおうちが決まりました!
あ、シナモンくん1羽はちょっと気になるとこがあるので、うちに残ります~。
なんかね、ほしがるだけ挿し餌を食べさせると、途中でえぐえぐ戻しちゃうの。
そのうのつくりがみんなとちょっと違うのか、1回に食べられる量がずいぶん少ない・・・。
でも、骨格は大きな子なので、
こまめに&のんび~り挿し餌してたらなんとか育ってくれるんじゃないかな、と思ってます。
お名前は「琥珀(こはく)」。
かっちょいいでしょ~!( ̄^ ̄) 
ゆっくりでいいから、立派なぶんちょこになろうね~

シナモンくん3羽はすでにお迎えがあって、ただいまうちに残ってるのはクリームちゃん2羽&シナモンくん2羽。
(なんと、クリームとシナモンの雛ちゃんが見分けられるようになったのですよ。ふっふっふ~)

image421.gif













ケージの扉を開けて挿し餌の準備をしてると、「ぱるるる」と飛んできて、私の手に着地!
みんなでおねだり~(*´∇`*)


image422.gif














おなかいっぱいになると、こうやって手の中で眠ってしまいます
あぁ、心がとけそうになる・・・。
やっぱり私はフィンチが好きで、ぶんちょこが大好きなのです~

こんな仲良しさんの4羽も、お迎えが続いて、来週には琥珀1羽だけになります。
寂しくなるねぇ・・・(´・ω・`)

み、みやびちゃん@ダイヤモンドフィンチといっしょに暮らしてみる?
みやびちゃんはここんとこものすごいヤキモチやきで大変なのですよ~
 
にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ
にほんブログ村

1年半前にポット苗でお迎えしたクリスマスローズが初めての花をつけました。
嬉しい~!(ノ゜▽゜)ノ

image408.gif


























「クリスマスローズ」って名前からして、クリスマスのころに咲くものと思われがちですが、
ほとんどは2~3月が花期なんですよね~。

どんなものにもマニアがいるように、クリスマスローズにもかなりディープな世界がありまして、
中にはオークションで1株数十万円のお値段がつくものも・・・Σ(゜∇゜|||)
私は「クリスマスローズにかけるお値段はいくらまで」って決めてるので、
手ごろなものでのんび~り楽しんでます。
↑のクリスマスローズもみんなホームセンターで売ってるようなものなんですよ~。

簡単なお世話で毎年咲いてくれて、花もちがよいので、
お仕事なんかでお忙しいかたにもおすすめです~(*´∇`*)
 
にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ
にほんブログ村
仕事から帰ってきてから、ぶんちょこの雛ちゃんを巣上げしました。
大きくなった7羽の雛ちゃんで巣の中はぎゅうぎゅう~

image415.gif














花火くんチャイちゃんも初めてなのにほんとによく頑張ったね。お疲れさま(*´∇`*)
ふたりが慈しんで育ててきたいのちたち、あとは私がしっかり育てるから、心配しないでゆっくり休んでね。


で、巣上げしたばっかりなんですが、この雛ちゃんたちの里親さんを募集いたします~。
遺伝の法則から、雛ちゃんたちはシナモンかクリームのどちらかになるのですが、
シナモンとクリームの雛ちゃんはよく似てるので、見分ける自信がありません
羽色の濃い子と淡い子がいるから、
「濃いほうがシナモンで淡いほうがクリームなのかなぁ」とは思うんだけど・・・。
そういうわけで、今回は「たぶん」ということでもOKなかたのみご応募ください。
詳しくはこちらをご覧くださいませ~。

にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ
にほんブログ村
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り