忍者ブログ
8月中旬に鳥さんの性別鑑定を予定しています。                         便乗ご希望のかたは2/6の記事をご覧ください。               現在コメント欄は使用してませんので、                       御用のかたはメールくださいませ~( ̄人 ̄)
[38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日巣上げしたしおん@WFファロー/cn,pl&しゃら@WFシナモン/flw,pdの6号ちゃん&7号ちゃんです。
まだ謎の生命体・・・( ´,_ゝ`)     

Cnv1157.jpg
















PR

年度末が終わったらちょっとのんびりできるはずだったのに、あいかわらず仕事は忙しいままです。
今年は母の日終わるまでずっとこんなかんじかも。う-・・・。
メールのお返事が遅れてます。ごめんなさい(-人-)



今、手もとには7羽のひながいます。
みんなとっても元気。
いっぱい食べて、いっぱい眠って、いっぱいうんちして、毎日どんどこ育ってますw(*゜o゜*)w

ひなひなの孵化がはじまって、これぞブログの書きどきなのに、
仕事がものすご-く忙しくなって、毎日ばたんきゅ-です。
うちに帰って鳥さんたちのお世話を終えると、とたんに眠くなって、気がついたら朝。
「あ-、晩ごはん食べるの忘れてた・・・」ってこともときどきで、なかなかブログが書けません(T-T )( T-T)
いつも思うんだけど、なんで仕事の繁忙期とひなひなの孵化が重なるかな-。



さてさて、いろんなことがありながらも、オカメのひなたち、育ってます。

中には孵化直前で中止になってしまった卵もあって、
検卵ライトを当ててみたら、中のひなちゃんの横顔が透けて見えました。
こういうことももうちゃんと受け入れられるようになったけど、それでもやっぱりせつないな。
生まれてきた子たち、生まれてこれなかった子のぶんもいっぱいいっぱい生きようね。

今回は親鳥たちがみんな本当によくがんばってくれてて、今のところ、私の出番はほとんどありません。
ありがたや~( ̄人 ̄)
がっ、卵を10個も産んでる子がいたり、育雛中にまた卵を産みはじめる子がいたり、なにやら不安・・・。
なので、ちょっと早いのだけど、生後10日目をめどに巣上げしてゆこうと思ってます。

今日はレッチリのコンサート♪(ノ゜▽゜)ノ
のはずだったのに、リードシンガーのアンソニーが気管支肺炎になったとかで延期になってしまいました。
延期日程はまだ決まってないんだけど、この秋ごろになるみたい。
楽しみにしてたのにな-。うぅ・・・(T-T)



さてさて、わがやでもようやくこの春最初の雛ちゃんがうまれましたヽ(=´▽`=)ノ
もんち-@PFパイド/wf,rsv,cn&あげは@レセッシブシルバーパールパイドの1号ちゃん。
黄ぽやの赤目ちゃんだから、レセッシブシルバーになるのかな。

もんち-あ-ちゃんはこれが初めての巣引きなうえ、
もんち-は昨年の春生まれとまだちょっと幼いので、
「ちゃんと抱卵してくれるかな」「ちゃんとごはんあげてくれるかな」って心配してたのだけど、
巣箱の中にはいつもどちらかがいて卵をだっこしてるし(他のペアたち、見習ってくださいね~)、
うまれた雛ちゃんもちゃんとごはんをもらってて、とっても元気です。
どうぞ無事に育ってね。

ひさしぶりに挿し餌雛のお迎えをして、ひとあし早く同伴出勤してます。

くちばし-ずの新入りさん。
オカメインコの満月(みづき)@PF SFDS/wfです。
性別はどっちなんだろ。♀っぽいんだけどな~。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り