忍者ブログ
8月中旬に鳥さんの性別鑑定を予定しています。                         便乗ご希望のかたは2/6の記事をご覧ください。               現在コメント欄は使用してませんので、                       御用のかたはメールくださいませ~( ̄人 ̄)
[35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お盆休みなんてあるはずもなく、フツーにお仕事してます

でも、今年はタカと休みの合う日があったので、
おいしいおうどんを食べに香川へ行ってきました~ヽ(=´▽`=)ノ

実は、私、四国ははじめて。
明石海峡大橋を渡って、淡路島を抜けて、鳴門大橋を渡って
車で3時間半ほど走って、やっと目的のおうどん屋さん「山越うどん」さんにたどりつきました~。
連休はものすごい行列ができるらしいので、覚悟はしてたのだけど、なななんと、50分待ち!Σ(゜∇゜|||)
140台入る駐車場もいっぱいで、駐車待ちの列ができてました。

image113.gif













PR
仲良しはげの治療も終わり、秋の巣引きにむけてふたりっきりの暮らしに戻った
しおん@WFファロー/cn,plしゃら@WFシナモン/flw,pd
今日もラブラブ~

 でも、この2羽ってなんかおかしい・・・。
何かに似てる・・・( ̄へ ̄|||) ウーン

・・・そうだ!
へちまと加茂茄子に似てたのでした( ´,_ゝ`)    

image112.gif
















ずいぶん前に仕事関係のかたに「うちには鳥さんがいっぱいいるんです~(*´∇`*)」とお話をしたら
(どれくらいいっぱいかはないしょ)、
次にお会いしたときになぜか鳥かごをいただいてしまいました。
せっかくのいただきものなので「いつか使おう」とだいじに置いていたのですが、
どうもわがやでは使う機会がなさそうなので・・・。
使ってくださるかたがいらっしゃいましたらさしあげます。
→8/10 使ってくださるかたが見つかりましたヽ(=´▽`=)ノ

image111.gif


 幅43cmX奥行き43cmX高さ84cm
 止まり木(直径2cm)1本、餌入れ2個、ブランコ1個
    がついています。
   底はふん切り網+引き出し式トレー。
 金属部分は金色、
   プラスチック部分はこげ茶色です。
 メーカーは不明です。
 未使用品ですが、多少の変色があります。
 鳥かごは無償ですが、
   送料(地域により¥800~1,640)はご負担ください。
 返品・交換はいっさいお受けできません。  





ご希望のかたがいらっしゃいましたら、こちらまでメールくださいませ~。
この鳥かごにどなたかが住んでくれるのを楽しみにしています♪

このところやけに疲れやすくて、ちょっと横になるとすぐ眠ってしまいます
こないだなんて、16時ごろ帰宅して1時間ほど鳥さんのお世話をしたあと、ちょっとひと眠り~。
がっ、目が覚めたら朝の5時半でしたΣ(゜∇゜|||)

こんなに眠りこけてる原因は仕事先でのストレスかと思われます。
数ヶ月前から決まってる本店への異動。その時期がいまだに決まりません。
お客さんへのご挨拶やら引き継ぎやらを考えると、「8月末はもうムリでしょ」って思うのに、
ま-だ「8月末かも」とか言ってるし・・・
お客さんや取り引き先さんや今までいっしょに仕事をしてきた人たちに
失礼をしたりご迷惑をかけたりっていうのは絶対避けたいと思ってるのに、
時期が決まらないから動くに動けなくて、気持ちばかり焦ってます。



こういうときは鳥さんたちと遊ぶのがいちばん~ヽ(=´▽`=)ノ
ってことで、『第1回 立派な冠羽選手権』を開いてみました。
どんどん、ぱふぱふ~

さくさくっと結果から言いますと、優勝はしおん@WFファロー/cn,pl
その冠羽はなななんと、7.7cmもありました!w(゜ロ゜;w(゜ロ゜)w;゜ロ゜)w

image107.gif

道を挟んだむこうにマンションが数棟建ったので、
「今年からはもう見れないだろうな」って諦めてたPLの花火。
なんとなんと、今年も見れました~ヽ(=´▽`=)ノ

ちょっと遠いのと、いつもの鳥さん撮影モードのままなので、イマイチ写りが良くないですが、
うちの鳥さん部屋から見た花火です
タカは出張で帰りが遅かったので、1時間ちかく、鳥さんたちとのんびり花火見物してました。

image104.gif  



















同じ堺市内にある私の実家からはもっときれいに花火が見えるんですよ~。
ほんとは帰りたかったけど、仕事終わってからだと車は渋滞で動かないし、電車はぎゅうぎゅうだし
近いのになかなか帰れなくてごめんね(´・ω・`)

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り