[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
卵としてうまれたときから見守ってきた子たち。
みんな大きくなったね。
もうどんなに丸めても卵の中には入れないね。
ここまで無事に育ってくれてほんとにほんとにありがとう。
これまでわがやはひとり餌になってからのお譲りがほとんどだったのですが、
今回は私の仕事が忙しいこともあって、
挿し餌に慣れてらっしゃるかたには早めのお迎えをお願いしました。
ひとり餌切り替え前の難しい時期なのに、快くお受けくださって、とてもありがたく思っています。
お手をおかけしますが、この子たちが立派な鳥さんになるまで、
どうぞよろしくお願いいたします(m。_。)m
やっとちょっと時間ができたので
「今のうちにひなひなの写真撮ってUPを~」と思ったらデジカメがCCD不良とやらで入院するはめになり、
デジカメが戻ってきたからがんばって写真を撮ったら、ブログのサーバー障害で管理ページに入れず・・・
そんなこんなで遅くなってしまいましたが、そろそろ性別鑑定の結果もでるころなので、
急いでひなひなをUPしてゆきたいと思います( ̄Д ̄)ノ
ただいまわがやで育ってるひなひなは20羽。
ちょっと心配なところがあって私の手もとと巣箱を行ったり来たりしてる子が1羽いるのだけど、
他の子たちはもうみんな巣上げして挿し餌をしてます。
数日前に撮った写真。何羽いるかわかるかな。
・・・答えは18羽!
このあと4羽がひとり餌練習ケージにお引っ越ししたので、今はここで15~16羽が暮らしてます。
ぺったんこになったり、むぎゅむぎゅになったり、ひなが眠ってる姿はどんなに見てても飽きないよ。
このところ残業続きでよれよれです。
異動先のお店は大阪でいちばんのオフィス街にあるのですが、
毎日、「もうかんべんしてくれ~ε=ε=ε= 。・゜(゜ノT-T)ノ」ってくらいお花が売れます。
胡蝶蘭や尺鉢の観葉や大きなアレンジががんがん売れてゆくのを見てると、
「ここだけバブルなのか?Σ(゜∇゜|||)」とさえ思います。
これまで郊外のお店でのんびりしてきた私にはちとツライ・・・。
おまけに、通勤時とお昼どきは歩行者天国みたいに人がわらわらしてて、もうげんなり~
でも、がんばるさ~。がんばるべ~( ̄Д ̄)ノ
わがやと同じ大阪府堺市にお住まいのかたがセキセイインコちゃんを保護されてます。
あっちこっちの迷子掲示板に書き込みしてくださったのですが、まだ飼い主さんが見つかってません。
セキセイインコ
羽色は青、黒い模様入り。
07年8月14日、
大阪府堺市鉢が峰公園墓地で保護されました。
特徴
おしゃべりはしない。
手には乗らないけど、かごに手を入れても逃げ回らない。
触るとしばらく我慢して逃げる。
殻付き餌はよく食べるものの、ボレー粉・青菜は食べない。
水浴びに慣れてないよう。
保護された翌日に病院で健康診断を受け、ふん・そのう検査とも問題なかったそうです。
現在、保護されたひなたさんのおうちで「アズゥ」というお名前をつけてかわいがってもらってますが、
「早く元のおうちに帰してあげたい」とおっしゃってます。
情報をお持ちのかたがいらっしゃいましたら、
ひなたさん hinata_hitou@yahoo.co.jp までご連絡くださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします(m。_。)m
「9月1日から本店行ってね~(*゜▽゜*)」
って、あと2週間しかないやんっ!
いろいろ考えると怒りがふつふつくるのだけど、この暑いなか沸騰するとものすご-く疲れそうなので、
そんなこんなは呑み込んで、なんとか2週間で準備しようと思います。
このごろの私のテーマ曲はムーディ勝山の『右から来たものを左へ受け流すの歌』です。
ちらほらと秋の巣引きについてのお問い合わせをいただいてますので、ここでちょこっと~。
この秋の巣引きは6ペアを予定しています。
★オカメインコ★
しおん@WFファロー/cn,pl&しゃら@WFシナモン/flw,pd
もっしゅん@エメラルド/pd&いう゛@エメラルド
もんち-@PFパイド/wf,rsv,cn&あげは@レセッシブシルバーパール/wf,pd
ぼっちゃん@DYCヘビーパイド/wf,cn(poss pl)&こかげ@WFクリア(シナモン?)パールパイド
えるま-@PFノーマル/wf,flw,pd(poss cn,pl)&ジュリア@WFファローパイド
★ナナクサインコ★
ぷい@ノーマル/cn,lu,rd&しゃあ@ルビノー