8月中旬に鳥さんの性別鑑定を予定しています。 便乗ご希望のかたは2/6の記事をご覧ください。
現在コメント欄は使用してませんので、
御用のかたはメールくださいませ~( ̄人 ̄)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「おうちを引っ越したい」だの「仕事を辞めたい」だの書いたのは1年も前だっけ。
どちらも叶えられておりません~
実は、新居はとっくに決まってて、タカとみどり-ずはもうそっちで暮らしはじめてるのだけど、
なんだかんだ忙しくて鳥さん部屋のリフォームは手がつけられず。
なので、くちばし-ずはまだお引っ越しできなくて、
私は歩いて数分のふたつの家を行ったり来たりしてます。
新しいおうちの何がいちばん嬉しいってね、12疊くらいのテラスがあるのです。
お洗濯ものを干すベランダは別にあるから、テラスはまるまる使い放題!ヽ(=´▽`=)ノ
みどり-ずが着々と増えていってます~
この冬お迎えした『胡蝶侘助(こちょうわびすけ)』。
侘助はお茶席で生けられることの多い椿の一種です。
短いおしべがちょこっとのぞく小さなお花は開ききることのない猪口咲きで、
紅桃色に白の斑入りと色こそ華やかなものの、たたずまいはどこまでも控えめ。
(この写真のお花は咲き進んで淡いピンクになってます)
なのに、気圧されるくらいの凛とした美しさがあって、
秀吉や家康の時代からだいじに育て継がれてきたわけがよくわかります。
バラやクリスマスローズもいいけど、こんな和の花も素敵でしょ。
どちらも叶えられておりません~
実は、新居はとっくに決まってて、タカとみどり-ずはもうそっちで暮らしはじめてるのだけど、
なんだかんだ忙しくて鳥さん部屋のリフォームは手がつけられず。
なので、くちばし-ずはまだお引っ越しできなくて、
私は歩いて数分のふたつの家を行ったり来たりしてます。
新しいおうちの何がいちばん嬉しいってね、12疊くらいのテラスがあるのです。
お洗濯ものを干すベランダは別にあるから、テラスはまるまる使い放題!ヽ(=´▽`=)ノ
みどり-ずが着々と増えていってます~
この冬お迎えした『胡蝶侘助(こちょうわびすけ)』。
侘助はお茶席で生けられることの多い椿の一種です。
短いおしべがちょこっとのぞく小さなお花は開ききることのない猪口咲きで、
紅桃色に白の斑入りと色こそ華やかなものの、たたずまいはどこまでも控えめ。
(この写真のお花は咲き進んで淡いピンクになってます)
なのに、気圧されるくらいの凛とした美しさがあって、
秀吉や家康の時代からだいじに育て継がれてきたわけがよくわかります。
バラやクリスマスローズもいいけど、こんな和の花も素敵でしょ。
PR
20代のはじめごろ、月イチペースで音楽を聴きに行ってました。
ライブハウスのぎゅうぎゅうの熱気とガンガン響く音が好きでした。
気がついたら、ライブハウスに行くのは仕事でお花を持って行くときくらい
たまに聴きに行くのも大きなホールばかりで、
「もうあのころのエネルギーはないのね~」とときどき寂しくなります(´・ω・`)
でも、あのころは手が出なかったちょっと良い席をぽんと押さえられるようになった。
おとなになるのも悪くない~( ̄▽ ̄)
2/10(日)はポリスのコンサートに行ってきます。
http://www.tfm.co.jp/thepolice/
私がポリスを聴くようになったのは高校生になってから。
そのころにはもうとっくに解散しちゃってて、
1年前、「23年ぶりに再結成してワールドツアーをする」って聞いたときには心底ぶったまげた!Σ(゜∇゜|||)
そのときはまだ日本に来るかどうかもわからなかったけど、
「東京にしか来なくても絶対行ってやる!( ̄Д ̄)ノ」って決めてました。
(おととしのU2のさいたまスーパーアリーナをいまだに悔やんでる私・・・)
それが大阪でもやってくれるなんて・・・。あぁ、幸せ~
27年ぶり(!)の日本公演は大阪が初日です。
オープニングアクトは『フィクション・プレイン』、スティングの息子くん率いるバンドです。
あぁ、楽しみ楽しみ~ヽ(=´▽`=)ノ
ロォ~クサ~ヌ!(ノ`□´)ノ
もう1月も終わりですが、いつものことなのでそのへんは気にせずに・・・。
年末年始の仕事疲れと人生最大の風邪っぴきでしばらくへたばってましたが、
どうにかこうにか元気がでてまいりました
タカの大殺界も私の厄年も終わったことだし(あんまり気にしてなかったけど)、
今年はいいこといっぱいあるといいな~ヽ(=´▽`=)ノ
この1年、みなさまのご家族や一緒に暮らすいのちたちが健やかでありますよう、
生まれてくるいのちがみんな元気に育ちますよう、心よりお祈り申し上げます。
今年もどうぞよろしくお願いします(m。_。)m
おしらせ
お友達や里親さんとお話していてわかったのですが、
いただいた&こちらから送ったメールの中に送受信できていないものがあるようです。
1週間たってもお返事がない場合はブログのコメント欄でお声をかけてください。
年末年始の仕事疲れと人生最大の風邪っぴきでしばらくへたばってましたが、
どうにかこうにか元気がでてまいりました
タカの大殺界も私の厄年も終わったことだし(あんまり気にしてなかったけど)、
今年はいいこといっぱいあるといいな~ヽ(=´▽`=)ノ
この1年、みなさまのご家族や一緒に暮らすいのちたちが健やかでありますよう、
生まれてくるいのちがみんな元気に育ちますよう、心よりお祈り申し上げます。
今年もどうぞよろしくお願いします(m。_。)m
おしらせ
お友達や里親さんとお話していてわかったのですが、
いただいた&こちらから送ったメールの中に送受信できていないものがあるようです。
1週間たってもお返事がない場合はブログのコメント欄でお声をかけてください。
この秋生まれのオカメの雛たちはみんな新しいおうちに旅立ち、
鳥部屋はなんだかがら-んとしてしまいました。
あぁ、心にぽっかり穴が開いたようだよ・・・(´・ω・`)
でも、「みんながそれぞれのおうちで新しい家族と新年を迎えるんだなぁ」と思うと、
とてもあったかい気持ちになります。
この1年わがやとおつきあいくださったみなさま、本当にありがとうございました。
今年の後半は仕事の異動や2軒の家を行ったり来たりで、メールのお返事がままならず、
いやな思いをさせてしまったこともあったと思います。
ごめんなさい。
来年もしばらくはこんな状態が続きそうですが・・・、呆れずにおつきあいいただけると嬉しいです。
これから怒涛の年末年始。
年内は大晦日まで、年明けは3日から仕事です。
年明け後しばらくは分刻みのスケジュールなので、一息つけるのは松の内が明けてからになりそう
すこし早いですが、みなさまどうぞ良いお年をお迎えくださいませ~。
鳥部屋はなんだかがら-んとしてしまいました。
あぁ、心にぽっかり穴が開いたようだよ・・・(´・ω・`)
でも、「みんながそれぞれのおうちで新しい家族と新年を迎えるんだなぁ」と思うと、
とてもあったかい気持ちになります。
この1年わがやとおつきあいくださったみなさま、本当にありがとうございました。
今年の後半は仕事の異動や2軒の家を行ったり来たりで、メールのお返事がままならず、
いやな思いをさせてしまったこともあったと思います。
ごめんなさい。
来年もしばらくはこんな状態が続きそうですが・・・、呆れずにおつきあいいただけると嬉しいです。
これから怒涛の年末年始。
年内は大晦日まで、年明けは3日から仕事です。
年明け後しばらくは分刻みのスケジュールなので、一息つけるのは松の内が明けてからになりそう
すこし早いですが、みなさまどうぞ良いお年をお迎えくださいませ~。