8月中旬に鳥さんの性別鑑定を予定しています。 便乗ご希望のかたは2/6の記事をご覧ください。
現在コメント欄は使用してませんので、
御用のかたはメールくださいませ~( ̄人 ̄)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1年前にUPした「テルモシリンジ 1ml お分けします」、
たくさんのかたがご希望くださって、おかげさまで、100本あった在庫はすっからかんになりました!
鳥さんの挿し餌用がほとんどだったのですが、中には「プリンタのインク補充用に」ってかたも。
私の大量購入癖もたまには人のお役に立つものですね~ヽ(=´▽`=)ノ
で、調子にのって、また購入してたりします
今回は200本・・・。
うちの文鳥さんの里親さんになってくださったかたが研究所にお勤めされてて、安く分けてもらえたのです。
というわけで、前回は¥50/本だったのが、今回は¥30/本でお分けできます
Fさん、ありがとう~( ̄人 ̄)
*テルモシリンジ 1ml(針なし)
小鳥の雛ちゃんの挿し餌用に(フィンチ・インコ、どちらにも使えます)。
<粟玉は通りません!>
*使用期限: 2014年12月
*お値段:¥30/本(東急ハンズでは¥105/本で売ってます)
*送料別途ちょうだいいたします。
(発送便のご指定がない場合、送料は20本まで¥80です)
*銀行お振り込み(三菱東京UFJ銀行もしくはゆうちょ銀行)確認後発送いたします。
ただし、わがやとおつきあいのあるかたに限り、
急ぎで必要な場合、「速達での発送+後払い」もお受けいたします。
*ご希望のかたは必要本数とご住所・お名前・お電話番号をお書きのうえ、
こちらまでメールくださいませ。
この記事ぶんの在庫は完売いたしました。
引き続き¥30/本でこちらの記事にてご案内しています。
PR
うちにまだオカメが数羽しかいなかったころ、「SLYCは抱卵しない」というお話を聞いて、
「そんなややこしいのはお迎えしないでおこう」って決めてたのに・・・、
PFやDYCにはない黄色みの強さに、いつのまにかすっかりはまってしまってます
「そんなややこしいのはお迎えしないでおこう」って決めてたのに・・・、
PFやDYCにはない黄色みの強さに、いつのまにかすっかりはまってしまってます
この夏で2歳になった、ダリちゃん@SLYCエメラルドパール。
お迎えしたころはエメの色がもっとずっと濃くて、「これってほんとにエメ?」って思うくらいだったのに、
月日を重ねるごとにエメ部分だけが淡くなっていって、黄色さが目立つようになりましたw(*゜o゜*)w
腰のあたりだけはなぜかエメの色が淡くならず濃いまま残ってるので、
背中がどれだけ淡くなったか、わかってもらえるんじゃないかな~。
SLYCだけあって、♀なのにワキワキしながら歌います・・・( ̄▽ ̄;)
「いつかうちでもSLYCエメが生まれたら」って願いつつ、
「そう簡単には生まれないだろうから、数年がかりで~」って思ってたら、
びっくりなことに、この春わらわら生まれました!
エメの羽色の幅の広さにはいつもびっくりさせられるのですが、SLYCエメもやっぱり・・・。
心月(しづく)&ダリア1号ちゃん♂@SLYCエメラルドパール/pd(poss wf,cn)。
お名前は雲母(きらら)。うちの子です~(*ノノ)
今回生まれたSLYCエメブラザーズの中でいちばん淡い羽色で、
雛換羽が始まる前からどんどん色が抜けていって、エメ部分はすでに銀色になってます。
SLYCエメの男の子の変身を見るのは初めてだから、どんなふうになるのか、楽しみだわ~(*´∇`*)
心月(しづく)&ダリア2号ちゃん♂@SLYCエメラルドパール/pd(poss wf,cn)。
お友達のおうちに里子にゆきましたん
今回生まれたSLYCエメブラザーズの中ではいちばん濃い羽色なんだけど、
ちびちゃんのころのお母ちゃんがちょうどこんな羽色だったんですよね~。
この子はどんな変身をするんでしょ。
Yさん、またお写真見せてね~。あ、お名前も教えてね!(*゜▽゜*)
心月(しづく)&ダリア3号ちゃん♂@SLYCエメラルドパール/pd(poss wf,cn)。
お名前はマイカ。この子もうちの子です~(*ノノ)
ふだん、同じ時期に産まれたきょうだいを2羽残すことはないのですが、
SLYCの繁殖の難しさを感じてることもあって・・・。
エメじたいがもやもやした羽色なのでわかりにくいんですけど、
この子は体の一部、両肩のあたりにしかパールが出てません。
この「不完全パール」については後日まとめてみようと思ってますが、どうやら遺伝みたいですね~。
心月(しづく)&ダリア5号ちゃん♀@SLYCエメラルド/pd(poss wf)。
もやもやがほとんどなくって、DFドミナントシルバーのような羽色ですw(*゜o゜*)w
お名前は黄柚(こゆず)ちゃん。
お父ちゃんの心月くんを譲ってくれたお友達が「ぜひ!」って言ってくれて・・・。
いのちを受け取り、いのちをつなぎ、またいのちをお返しできる。
子返しできるって嬉しいものですね~。
で、この子だけ別ペアの子なんですが・・・。
わらび&ミオラ5号ちゃん♀@SLYCエメラルドパール。
なに、この羽色っ?!Σ(゜∇゜|||)
なんかもう、「エメラルド」じゃなくて「ゴールド」とか「サンシャイン」ってかんじで、
黄色い鳥さん大好きな私にはたまらんです~
てことで、またまたお残りちゃん決定!(*ノノ)
お名前は羽色のまんま、燦(さん)。
心月&ダリアの子たちとは血縁がないので、
雲母(きらら)かマイカのどっちかとペアになってくれたらいいな~。
SLYCエメ、とってもきれいな鳥さんなので、増やしてゆきたいな、と思ってます。
フィンチ用にHOEIの35ロングを2個買ったら、ついてきました。あのよけいなの。
うちの鳥さんたちには不評なんですが、重宝されてるかたもいらっしゃるかもなのと、
なんせ8個もあるので、捨てるのもねぇ・・・
というわけで、ご希望のかたがいらっしゃいましたらさしあげます~(*゜▽゜*)
うちの鳥さんたちには不評なんですが、重宝されてるかたもいらっしゃるかもなのと、
なんせ8個もあるので、捨てるのもねぇ・・・
というわけで、ご希望のかたがいらっしゃいましたらさしあげます~(*゜▽゜*)
*HOEI35用 餌飛び散り防止カバー
(餌入れの上についてる透明カバーのみで、餌入れやシャッター扉は付きません)
HOEIの35シリーズでしたら、どのケージでも使用可能だと思います。
*餌飛び散り防止カバーは無償ですが、送料のみちょうだいいたします。
(発送便のご指定がない場合、定形外普通郵便で、送料は1個の場合¥200、
2個の場合¥240、3~5個の場合¥390、6~8個の場合¥580になります)
*銀行お振り込み(三菱東京UFJ銀行もしくはゆうちょ銀行)確認後発送いたします。
*ご希望のかたは個数とご住所・お名前・お電話番号をお書きのうえ、こちらまでメールくださいませ。
→募集は終了いたしました。
(餌入れの上についてる透明カバーのみで、餌入れやシャッター扉は付きません)
HOEIの35シリーズでしたら、どのケージでも使用可能だと思います。
*餌飛び散り防止カバーは無償ですが、送料のみちょうだいいたします。
(発送便のご指定がない場合、定形外普通郵便で、送料は1個の場合¥200、
2個の場合¥240、3~5個の場合¥390、6~8個の場合¥580になります)
*銀行お振り込み(三菱東京UFJ銀行もしくはゆうちょ銀行)確認後発送いたします。
*ご希望のかたは個数とご住所・お名前・お電話番号をお書きのうえ、こちらまでメールくださいませ。
→募集は終了いたしました。
え-、今さらもいいとこなんですが・・・
春雛ちゃんで写真をUPできてなかった子たちのご紹介です~。
お迎えいただいてもうずいぶんたつから、
みんなもうすっかり新しいおうちになじんで、うちのことなんて忘れちゃってるんだろなぁ。
でも、いいのよいいのよ、そんなこと。
春雛ちゃんで写真をUPできてなかった子たちのご紹介です~。
お迎えいただいてもうずいぶんたつから、
みんなもうすっかり新しいおうちになじんで、うちのことなんて忘れちゃってるんだろなぁ。
でも、いいのよいいのよ、そんなこと。
そこで生まれ育ったようなお顔をして、いっぱい甘えて可愛がってもらってね。
ロコ&ジュリア2号ちゃん♂@PFパイド(ヘビー)/wf,flw(poss cn,pl)。
ほぼ左右対称の、とってもきれいなパイドくん
のあくん、うちにいたときは聞き分けのいいおりこうさんタイプだったのに、
「新しいお母さんはいっぱいわがまま聞いてくれそうだぞ~Ψ( ̄▽ ̄)Ψ」って思ったみたいで、
お迎えいただいてすぐから「出して~!出して~!」って甘えまくりだったそう。
こんなちびちゃんでもちゃんと人を見てるのね~。
「新しいお母さんはいっぱいわがまま聞いてくれそうだぞ~Ψ( ̄▽ ̄)Ψ」って思ったみたいで、
お迎えいただいてすぐから「出して~!出して~!」って甘えまくりだったそう。
こんなちびちゃんでもちゃんと人を見てるのね~。
Fさん、一人餌になったかどうかの微妙な時期をしっかりフォローしてくださってありがとうございました!
ひわ&うーぴー1号ちゃん@ノーマル/wf,em(poss flw)。
だんなさまの一目惚れでお迎えしてもらえることになった、優ちゃん。
うちで生まれるノーマルちゃんはいつもとりわけ良いご縁をいただいてるのですが、
Nさんご家族とのご縁は望んで得られるものじゃない、ほんとうに「有難い」ご縁だったと思ってます。
いのちを送り出すこと引き受けることの重さ、私はわかってるつもりだったけど、わかってなかった。
Nさん、ほんとにありがとね。
秋には優ちゃんのお嫁ちゃん(でよかった?)連れて姫路まで行くからね~(*゜▽゜*)
ロコ&ジュリア6号ちゃん@WFファローパイド(ライト)。
「こんな可愛いのになんでなかなか里親さん決まんないの?」って思ってたら、
Kさんからご連絡をいただいて。
「あぁ、そういうことだったのか」って、この子がうちに残ってた意味がわかったような気がしました。
Kさん、あのときお迎えを決めてくれてありがとう。
心歌(ののか)ちゃん、あいかわらず「ヒヨ~ぴゅるるる」と鳴いてますか?(やっぱりこの表現好き!)
コチア&環(たまき)1号ちゃん♂@PF SFドミナントシルバー/wf,pl,pd。
ふだん野鳥を撮ってらっしゃるFさんがお迎えくださったのはシブ~イ羽色のこの子でした。
ひわ&うーぴー1号ちゃん@ノーマル/wf,em(poss flw)。
だんなさまの一目惚れでお迎えしてもらえることになった、優ちゃん。
うちで生まれるノーマルちゃんはいつもとりわけ良いご縁をいただいてるのですが、
Nさんご家族とのご縁は望んで得られるものじゃない、ほんとうに「有難い」ご縁だったと思ってます。
いのちを送り出すこと引き受けることの重さ、私はわかってるつもりだったけど、わかってなかった。
Nさん、ほんとにありがとね。
秋には優ちゃんのお嫁ちゃん(でよかった?)連れて姫路まで行くからね~(*゜▽゜*)
ロコ&ジュリア6号ちゃん@WFファローパイド(ライト)。
「こんな可愛いのになんでなかなか里親さん決まんないの?」って思ってたら、
Kさんからご連絡をいただいて。
「あぁ、そういうことだったのか」って、この子がうちに残ってた意味がわかったような気がしました。
Kさん、あのときお迎えを決めてくれてありがとう。
心歌(ののか)ちゃん、あいかわらず「ヒヨ~ぴゅるるる」と鳴いてますか?(やっぱりこの表現好き!)
コチア&環(たまき)1号ちゃん♂@PF SFドミナントシルバー/wf,pl,pd。
ふだん野鳥を撮ってらっしゃるFさんがお迎えくださったのはシブ~イ羽色のこの子でした。
穏やかで思慮深く、繊細なところがある、リュウくん。
人の気持ちを感じやすい子なので、「ちょっとバタつくんじゃ・・・」って心配してましたが、
初めてお会いしたFさんになでなでされて甘え、
肩の上で安心しきってうとうとしている姿を見て、ほっとしました。
肩の上で安心しきってうとうとしている姿を見て、ほっとしました。
鳥さんには自分を可愛がってくれる人が本能でわかるんでしょうね。
Fさん、変身後のお写真楽しみにしてます~(*゜▽゜*)
ロコ&ジュリア5号ちゃん♂@WFファローパイド(ライト)/(poss cn,pl)。
早くに里親さんが決まってたものの、食が細くて強制給餌での挿し餌が必要だったため、
一人餌までのお預かりにさせていただいてた、結くん。
そのうち強制が必要ないくらいしっかり挿し餌を食べてくれるようになったけど、
なかなか体重がのってこなくて、挿し餌を夜1回に減らすと80g切ってしまう・・・。
「いつになったら送り出せるやら~」と頭を抱えてたら、生後3ヶ月をすぎてようやく一人餌に~
そこからわずか1週間ほどで100g超のむちむちくんになって、わがやを巣立ってゆきました。
あの成長のしかたは何だったんだ・・・( ̄へ ̄|||)
Oさん、お忙しいなかお迎えの時間を調整してくださってありがとうございました!
鳩ちゃんともども、成長の様子を楽しみに覗かせていただきますね~。
Fさん、変身後のお写真楽しみにしてます~(*゜▽゜*)
ロコ&ジュリア5号ちゃん♂@WFファローパイド(ライト)/(poss cn,pl)。
早くに里親さんが決まってたものの、食が細くて強制給餌での挿し餌が必要だったため、
一人餌までのお預かりにさせていただいてた、結くん。
そのうち強制が必要ないくらいしっかり挿し餌を食べてくれるようになったけど、
なかなか体重がのってこなくて、挿し餌を夜1回に減らすと80g切ってしまう・・・。
「いつになったら送り出せるやら~」と頭を抱えてたら、生後3ヶ月をすぎてようやく一人餌に~
そこからわずか1週間ほどで100g超のむちむちくんになって、わがやを巣立ってゆきました。
あの成長のしかたは何だったんだ・・・( ̄へ ̄|||)
Oさん、お忙しいなかお迎えの時間を調整してくださってありがとうございました!
鳩ちゃんともども、成長の様子を楽しみに覗かせていただきますね~。
暑い毎日が続いてますが、みなさまお元気にお過ごしでしょうか?
わがやはヒトも鳥さんもややバテ気味ですが、なんとか元気にやってます~
鳥さんたちの中でもいちばん元気なのが、もうすぐ1歳になる、ピグモン。
暑さもなんのその、毎日はっちゃけてます~
ピグモンが着てるフライトスーツはちえぶうさんにお願いして作ってもらったもの。
緑のモンステラと白いお花模様がピグちゃんの体の色によく似合ってます~ヽ(=´▽`=)ノ
とっても丁寧に作られてて、「体が大きくなっても着られるように」ってことまで考えてくれてるの。
「鳥さんが好きで好きで」ってお気持ちが伝わってくる、愛情いっぱいのスーツです
ちえぶうさん、ほんとにありがとう~(*´∇`*)
うしろ姿はこんなかんじ。
背中のバックルにリードをつけたらお散歩にも行けます。
お散歩は危険も多いので、よくよく考えなきゃなんですが、
好奇心の強いピグモンには楽しいみたいで、タカの肩から身を乗り出して世界を見ています。
「なんか怖い・・・」って思ったらすばやく首もとまで戻って、
タカの耳のうしろにお顔を隠して片目でこ~っそり覗いてるんですよね。
おうちではグレムリンなピグモンの、気弱な姿がこれまた可愛くって・・・
第二の母のAyaさん、第三の母のおりーぶさん、こんなかんじで元気にやってますので~(*゜▽゜*)
(ピグモンにはお母ちゃんがいっぱいいて、私は第四の母なのです)
ところで、昨日はPLの花火大会でしたね~。
うちからはちょこっとだけ花火が見えるんです。
今年はちょうどタカもお休みだったので、2階から屋根に上がって、ふたりでのんびり花火を見てました。
(うちはマンションの4階なんですが、2階があって、そこから屋根に出られるのです)
風もあって気持ちよかったですよ~(*´∇`*)
今月末はまたガンダムツアーです・・・Σ(゜∇゜|||)
静岡に引っ越してビームサーベル持ったとかで、見に行かなきゃならんらしい
ガンダムよ、もう引っ越すな!マイナーチェンジもしないでおくれ・・・。
わがやはヒトも鳥さんもややバテ気味ですが、なんとか元気にやってます~
鳥さんたちの中でもいちばん元気なのが、もうすぐ1歳になる、ピグモン。
暑さもなんのその、毎日はっちゃけてます~
ピグモンが着てるフライトスーツはちえぶうさんにお願いして作ってもらったもの。
緑のモンステラと白いお花模様がピグちゃんの体の色によく似合ってます~ヽ(=´▽`=)ノ
とっても丁寧に作られてて、「体が大きくなっても着られるように」ってことまで考えてくれてるの。
「鳥さんが好きで好きで」ってお気持ちが伝わってくる、愛情いっぱいのスーツです
ちえぶうさん、ほんとにありがとう~(*´∇`*)
うしろ姿はこんなかんじ。
背中のバックルにリードをつけたらお散歩にも行けます。
お散歩は危険も多いので、よくよく考えなきゃなんですが、
好奇心の強いピグモンには楽しいみたいで、タカの肩から身を乗り出して世界を見ています。
「なんか怖い・・・」って思ったらすばやく首もとまで戻って、
タカの耳のうしろにお顔を隠して片目でこ~っそり覗いてるんですよね。
おうちではグレムリンなピグモンの、気弱な姿がこれまた可愛くって・・・
第二の母のAyaさん、第三の母のおりーぶさん、こんなかんじで元気にやってますので~(*゜▽゜*)
(ピグモンにはお母ちゃんがいっぱいいて、私は第四の母なのです)
ところで、昨日はPLの花火大会でしたね~。
うちからはちょこっとだけ花火が見えるんです。
今年はちょうどタカもお休みだったので、2階から屋根に上がって、ふたりでのんびり花火を見てました。
(うちはマンションの4階なんですが、2階があって、そこから屋根に出られるのです)
風もあって気持ちよかったですよ~(*´∇`*)
今月末はまたガンダムツアーです・・・Σ(゜∇゜|||)
静岡に引っ越してビームサーベル持ったとかで、見に行かなきゃならんらしい
ガンダムよ、もう引っ越すな!マイナーチェンジもしないでおくれ・・・。